たるみに効く!ご自宅でできる簡単セルフケア5選

たるみに効く!ご自宅でできる簡単セルフケア5選

 

こんにちは。

これまで「たるみの原因」「悪化させる習慣」についてお伝えしてきましたが、

今回は、ご自宅で今日からできるセルフケアをご紹介します!

 


 

 

✅ たるみケアに効果的!自宅でできる5つの習慣

 

 

① 朝1分!鎖骨リンパの軽マッサージ

 

→ 鎖骨下のリンパが詰まると、顔の老廃物が流れず、むくみ・たるみの原因に。

🔸鎖骨を内側から外側に向かって、やさしく流すだけでOK!

 


 

 

② フェイスライン引き上げストレッチ

 

→ 口を「あ・い・う・え・お」と大きく動かすだけでも、表情筋が目覚めます!

🔸特に「い」と「う」を意識してやると、頬・口元の筋肉が刺激されます♪

 


 

 

③ お風呂で首・デコルテ温めケア

 

→ 顔のたるみは「首の詰まり」も影響大。

🔸シャワーだけで済ませず、湯船に浸かってじんわり血流UPを。

 


 

 

④ 頬骨下〜耳下へむくみ流し

 

→ 頬骨の下から耳下にかけて、指の腹でやさしく流すだけでも老廃物がスッキリ。

🔸朝のメイク前に1分やるだけで、フェイスラインが全然違います!

 


 

 

⑤ 寝る前の「舌回し運動」

 

→ 舌をぐるっと回すことで、顔のインナーマッスルが刺激され、たるみ・二重あご対策に◎

🔸時計回り10回 → 反時計回り10回 を毎晩やってみてください。

 


 

 

📝たるみケアは「日々の小さな積み重ね」

 

一気に若返る魔法のような方法はありませんが、

“毎日の積み重ね”でたるみは確実に変わっていきます。

次回は、 当店人気No.1「整形級フェイシャル」のビフォーアフター

をご紹介予定です📸✨

リアルなお客様の変化をぜひチェックしてみてください!